オタ検

ちょっと前から話題になってたやつですね。
オタク検定試験」略して「オタ検」<勝手に命名
本文を引用して所々突込みをかましてみましょう。

“オタク知識度”を認定する「第1回全国統一オタク検定試験」が来月実施されることが4日、分かった。

いや、情報遅すぎでしょw

アニメ、ゲーム、同人誌など東京・秋葉原で人気の“アキバ系”ジャンルに関する設問を中心に出題され、合格者には認定証を発行する予定だ。オタクビジネス市場が急拡大する中、異例のオタク査定試験となるだけに、すでに大反響。主催の同人系情報誌は「21世紀を担う『オタクエリート』の育成が目的」と大まじめだ。

検定はともかくとして、問題は解いてみたいなぁ、俺ごときじゃ無理だろうけどw

「第1回全国統一オタク検定試験」は、同人誌やアニメ、ゲームなどのオタク文化を扱う情報誌「マガジン・エルフィックス」(ビブロス刊)が主催。問題は8月5日発売の同誌「Vol・005」号(定価580円)の付録として発表され、大学入試を思わせる16ページ前後の本格的冊子になる予定だ。

↓ちなみに、その雑誌のページ↓
elfics.com - このウェブサイトは販売用です! - 同人ダウンロード リソースおよび情報
サイトのコンテンツには成人向けが含まれているので、嫌いな方は注意してね^^;

設問は、選択肢形式などの50問程度になる見込み。同誌に付いている解答用はがきに答えを書いて主催者側に送付すればエントリー完了。採点の結果、同誌が成績上位者を「合格者」として同誌10月5日発売号で発表し、認定証も発行するという。同誌を購入すれば、参加制限は特にない。

・・・カンニングし放題?
この号だけやたら売れるんだろうなぁ。

オタクには鉄道、プロレスなど多数のジャンルがあるが、第1回試験では同人誌、ゲーム、アニメ、コミックマーケットコミケ)など、秋葉原などで人気の「アキバ系」ジャンルに関する設問が中心となる。

次もやるつもりなのか!

同誌編集部は「今やオタクは日本が世界に誇る文化。新世紀は『オタクの時代』と言っても過言ではない。正しく美しいオタク知識を身に付けた人物『オタクエリート』の育成とオタク文化の発展を目的として、開催することにした」と実施理由を説明した。

そう、大儀が無くちゃ人は戦えないのよね・・・
後付に見えるけど、きっとそうじゃないんだ、うん(棒読み)
っつーか、「正しく美しいオタク知識」ってどんなの?^^;
普通の「オタク知識」は知識に知識保有者の欲望が絡んでくるのでヨコシマかと・・・w

過去のコミケのサークル参加数推移グラフを掲載した上で「グラフ中の『ア』の部分では参加サークル数が激しく変化している。理由を1行程度で述べなさい」などの“一般市民”にはさっぱり分からない難問が並んでいる。

いや、パンピーでなくてもわからんからw

6月下旬ごろから、秋葉原では有名同人誌店などで告知ポスターを掲示しており話題に。

さっき、「4日、分かった。」って書いてたでしょうよw
気づかなかったのね、それまで・・・^^;

また「OTAK」という通称名のサイトも立ち上げている。「反響の大きさに驚いている。『OTAK』サイトは1日で1万以上のアクセス数の日もあるほど」(同誌)。

↓ちなみにそのサイトがここ↓
エックスサーバー サーバー初期ページ
アクセス集中につき、中々開きません。気長にね。

同誌では「反響次第で、今後は会場やネット上で同時に試験を行うことも視野に入れている」と話している。果たして「オタクエリート」の登竜門となるか注目だ。

ネットでの開催はおもしろいね、興味本位でやってみる人も多そう。

まぁ、企画としてはおもしろそう。
しかし、アキバ系のオタクを人括りにするのはどうかなぁ。
同じアキバ系でも、どこかのジャンルに特化した人の方が濃いわけだし、特化せずにアキバ系を広く浅く知ってる人が認定されるような検定じゃ何とも言えないよね。

少なくとも、認定されたからと言って、履歴書に書いちゃいけませんぜw